ドラマ 100万回言えばよかった
放送日 | 2023年1月13日 |
放送枠 | TBS系「金曜ドラマ」枠 |
脚本 | 安達奈緒子(リッチマン、プアウーマン/おかえりモネ) |
演出 | 金子文紀/山室大輔/古林淳太郎 |
出演者 | 井上真央/佐藤健/松山ケンイチ |
エンディング | マカロニえんぴつ「リンジュー・ラヴ」 |
脚本は、『リッチマン、プアウーマン』『G線上のあなたと私』『おかえりモネ』などの安達奈緒子さん。主演の井上真央さんは16年ぶりにTBSドラマの主演を務める。
登場人物
相馬悠依<井上真央>
美容師。「miele」の店長。
14歳の頃に里親施設で共に暮らした直木と大人になり再会し恋人同士になる。
当然、直木が行方不明となり失意に暮れる。
鳥野直木<佐藤健>
洋食店「ハチドリ」のシェフ。悠依とは中学時代に里親先で出会い大人になり再会。
ある日突然幽霊になってしまうが、死んだ時の記憶がない。
魚住譲<松山ケンイチ>
先浜警察署刑事課・巡査部長。
実家は千年続く寺で代々霊媒の家系。これまで霊とは無縁の生活を送っていたが、突如霊媒の才能が覚醒し、直木の霊が見えるようになった。
宋夏英<シム・ウンギョン>
脳神経内科医。車に轢かれそうになった悠依を助ける。
樋口昌通<板倉俊之>
直木のことが見える謎の男。
広田勝<春風亭昇太>
悠依と直木の里親。
広田美貴子<桜一花>
勝の妻。悠依と直木の里親。
池澤英介<荒川良々>
「ハチドリ」のオーナー。
魚住叶恵<平岩紙>
譲の姉。霊が見える。
高原涼香<近藤千尋>
譲が追う「西山町女性絞殺事件」の被害女性。
100万回 言えばよかった1話あらすじ
幼馴染でお互いを運命の相手だと確信していた相馬悠依(井上真央)と鳥野直木(佐藤健)。
悠依にプロポーズしようと決めた矢先、直木は不可解な事件に巻き込まれてしまう。
最愛の人が突然姿を消した悲しみに暮れながらも直木を懸命に探す中、悠依は刑事・魚住譲(松山ケンイチ)と出会う。
後日、譲は街中で直木の姿を見つけて話しかけるが、なんと直木は幽霊の姿となっていたのだった…。
直木は、自身の存在を唯一認識できる譲に、自分の言葉を悠依に伝えてほしいと頼むが…。
https://www.tbs.co.jp/100ie_tbs/
100万回 言えばよかったネタバレ
幽霊になった鳥野直木(佐藤健)は、自分のことが唯一見える刑事・魚住譲(松山ケンイチ)に、恋人・相馬悠依(井上真央)に自分の言葉を伝えてほしいと頼む。
しかし悠依には直木が見えないので、うまく伝わらず、さらに悠依に不信感を与え怖がらせてしまう。
悠依は20年ぶりに再会したとき、直木のハンバーグを食べて直木に気づいた。
直木は譲にハンバーグを作らせて悠依に食べさせることで、悠依を信じさせようと思いつく。
しかし譲は直木の言う通りの味付けにできない。そんな時、ほんの少しの間なら譲の体に直木の魂が乗り移れることが判明する。譲の体でハンバーグを作る直木。
譲は悠依を呼んで、直木が体に乗り移って作ったと説明し、ハンバーグを食べさせる。
直木のハンバーグを食べた悠依は、直木が死んだことを確信して号泣。
後日、殺人事件現場の防犯カメラ映像を見ていた譲は、映像に直木の姿が映っているのを発見する。
100万回言えばよかった1話 感想
『ゴースト/ニューヨークの幻』すぎてビックリ。ファミレスのシーンとかまんまオマージュだし、換骨奪胎なドラマってことで間違いないでしょう。ゴーストを意識してるなら、身近な人間が犯人っぽいですが、さすがにそこまで丸パクリはしていないはず。
考察班も狙っているような作りですが、ぶっちゃけこの時点で犯人の考察は不可能。
今の感じだと直木の死因はマツケン演じる魚住譲刑事が追っている「西山町女性絞殺事件」と関係していそうですね。被害者女性が誰なのか全くの謎ですし、初回では当てずっぽうな推理しかできそうにないです。
無難なところは、直木の店のオーナー池澤英介(荒川良々)とか里親さんとかかな。サイコパス路線で行くならシム・ウンギョンの脳外科医もあるかも。でもシム・ウンギョンさんが日本のドラマで悪役やるとは思えないし、どうなんでしょう。
これから出てくる登場人物の仕業って線も全然あり得るけど、容疑者が増えていくスタイルは個人的に好きじゃないので、それなら萎えるかも。← 納得いく結末なら新キャラが犯人でも全然いいですけど。
あと黒幕=板倉だけは勘弁していただきたい。過去の日曜劇場で芸人が犯人で二回とも萎えたので。
それと板倉は幽霊な気がしている。存在感ないし、直木とぶつかっていたのでたぶん幽霊でしょう。
ともかくサスペンス部分はまだ全然分かりません。
ラブストーリー部分は、2000年代の恋愛ドラマっぽさを感じた。似たような境遇の二人が惹かれ合うってケータイ小説でもよくあるパターン。まぁこの二人が中学生だったのは2000年初期だしある意味リアリティがある。
まだよく分からないドラマですが、初回の感じは嫌いじゃなかったです。直木の死因は普通に気になるし、最終的に悠依(井上真央ちゃん)がちゃんと立ち直れるかも見届けたい。

あと、シム・ウンギョンさんの立ち位置がまだ謎なのも気になる!
100万回言えばよかった2話あらすじ
直木(佐藤健)の姿が目に見えなくても、そばにいてくれていることを感じ取れるだけでいいと悠依(井上真央)は少し前向きな気持ちになることができた。
ある日、殺人事件現場の防犯カメラ映像を見ていた譲(松山ケンイチ)はそこに映る直木の姿を発見する。死んでいる直木が事件に無関係ではないと考えるが、直木はまだ行方不明者扱いのまま。
そんな中、悠依に呼び出された譲は、直木に何があったのかを捜査して欲しいという依頼を受ける。話をするうち、直木には失踪前後の記憶がないことが分かり…。
https://www.tbs.co.jp/100ie_tbs/
おすすめ記事→歴代連続ドラマ視聴率ランキング、2023年冬ドラマ感想