日曜劇場【GetReady】1話ネタバレ感想。池松壮亮の熱演に泣いた。妻夫木聡のブラックジャックな髪型が気になる。笑

連ドラ

日曜劇場【GetReady】

放送スタート日2023年1月8日
放送日時TBS系 日曜劇場
出演者妻夫木聡/松下奈緒/藤原竜也
演出堤幸彦/武藤淳/山本剛義
脚本飯野陽子/山田能龍/川邊優子/金沢知樹/渡辺啓

登場人物

波佐間永介<妻夫木聡>
通称エース。天才的なオペ技術を持つ執刀医。
昼間は洋菓子店「カーサブランシェ」を営んでいる。

下山田譲<藤原竜也>
通称ジョーカー。オペ患者との交渉役。
国際弁護士。

依田沙姫<松下奈緒>
通称クイーン。凄腕オペナース。

白瀬剛人<日向亘>
通称スペード。天才ハッカー。

1話ゲスト

渋谷隆治<池松壮亮>
投資家で資産運用会社「渋谷キャピタルパートナーズ」のCEO。
特発性間質性肺炎で余命半年の宣告を受ける。

才津明<入江甚儀>
「渋谷キャピタルパートナーズ」のCOO。
渋谷に意見して解雇通告されるが、創業当初の彼を知っているので、余命宣告された渋谷に寄り添い初心に戻るように促す。

斎藤<田中要次>
斎藤金型製作所の元社長。渋谷に技術を奪われ会社が倒産しホームレスとなる。

日曜劇場【GetReady】1話 あらすじ

エースこと波佐間永介(妻夫木聡)は、表の顔はパティスリー「カーサブランシェ」のパティシエ、裏の顔は法外な報酬と引き換えに違法なオペをする闇医者チームの執刀医である。

ある日、副総理の羽場(伊武雅刀)が脳神経を断裂し大学病院に運ばれた。一命は取り留めたものの、院長の剣持(鹿賀丈史)から「二度と歩くことはできない」と告げられる。

憤慨する羽場の前に、ジョーカー(藤原竜也)が現れた。彼は患者にエースのオペの条件を提示する交渉人だ。交渉が成立するかと思った矢先、エースが現れ「お前に生き延びる価値はあるのか?」と問う・・・。

その様子を、闇医者チームのメンバーである凄腕オペナースのクイーン(松下奈緒)と若き万能ハッカーのスペード(日向亘)がモニターで見守っていた。

闇医者チームの次なるターゲットとなったのは投資家の渋谷(池松壮亮)。渋谷は、突然の余命宣告を受け人生に絶望していた。失意の渋谷に、エースら4人の闇医者チームは……!?

https://www.tbs.co.jp/getready_tbs/news/

ネタバレありあらすじ

投資家・渋谷(池松壮亮)は、やり手で社会貢献もしている投資家だが、黒い噂もあった。

中小企業に強引なM&Aを持ちかけ、他社に売却。結果的に技術だけを抜き取り、従業員を路頭に迷わせていた。渋谷が介入し倒産した企業は50社以上。中には自殺に追い込まれた経営者もいた。

あまりのゲスっぷりにエース(妻夫木聡)は、渋谷の手術を断る。

絶望した渋谷は自殺を試みるが、渋谷の後をつけていた才津明(入江甚儀)が彼を救う。渋谷が目を覚ますと才津と仮面ドクターズがいた。起業当初の渋谷の渋谷の情熱を知っている才津は、渋谷に初心に戻り、技術がある企業を救おうと促す。

「金、初心に帰って全部使い切りたい。才津、力を貸してくれないか」

2人は初心に戻って中小企業を救う事業を再開するが、訪れていた町工場で渋谷は倒れてしまう。

クイーン(松下奈緒)スペード(日向亘)が応急処置。ジョーカー(藤原竜也)、クイーン、スペードは、改心した渋谷を救うべきだとエースに促す。

手術開始。時間との勝負だったが、エースの天才的オペで手術成功。

術後、渋谷は改心前に路頭に迷わせた斎藤(田中要次)を訪ねる。斎藤は渋谷からの資金援助で金型製作所を再興させていた。


 

日曜劇場【GetReady】1話 感想・レビュー

あまり評判がよくないようですが、けっこう好きでした。後半、ちょっと泣いた。

先によくなかった点を上げておくと、前半の仮面ドクターズと千代田医科大学付属病院の紹介がつまらない。長いしテンポも悪いし、ターゲットの話に時間を割いた方が絶対によかった。

ブッキーと藤原竜也に仮面をつけるのもよくないですね。聞き取り辛いしせっかくのイケメンが見れないのも残念でした。

それと全体的にダサい。エース、ジョーカー、クイーン、スペードという呼び方に妻夫木聡の髪型。あれ、ブラックジャック意識してるんですか??

後半、ちょっと泣いた。

ゲスなターゲットが改心していくストーリー後半はそんなに悪くなかった。患者が勝手に改心してくれるパターンは平和に解決できるし、食傷気味な必殺仕事人系成敗ドラマよりかは好きかも。

池松壮亮さんの演技が素晴らしかったのもプラス要素。創業当初のキラキラ感→ゲス社長のギラギラ感→余命宣告で絶望→改心振り幅がすごい。

才津に初心に戻るように促されたシーンは普通に泣いた。ここら辺は日曜劇場らしさがあってよかったです。

しかしこんな情熱的だった人がどうしてゲスなハゲタカになっちゃったんでしょう?金は人を狂わせるのだろうか。

ともあれ、余命宣告されたことで、渋谷は人の心を取り戻せた。人生を考えさせられる話でした。まぁ人生狂わされた中小企業の皆さんからしたら知ったもんじゃないが。

ぽち太
ぽち太

以上。GetReady1話は微妙な部分も多かったですが、後半は普通におもしろかった。

このパターンはそんなに嫌いじゃない。

おすすめ記事→歴代連続ドラマ視聴率ランキング

タイトルとURLをコピーしました