ブラッシュアップライフ1話ネタバレ感想。アラサー女子の会話が超リアルで伏線にもなる神脚本。

連ドラ

来世で人間に生まれ変わるために、人生二周目で徳を積むドラマ『ブラッシュアップライフ』が始まりました。バカリズム脚本。安藤サクラ主演で共演者も超豪華。放送前の期待値通りにおもしろい第1話でした。

ブラッシュアップライフ1話

放送日2023年1月8日
放送日時日本テレビ系「日曜ドラマ」
出演者安藤サクラ/夏帆/木南晴夏 
演出水野格/狩山俊輔
脚本バカリズム

登場人物

近藤麻美 <安藤サクラ>
主人公。通称あーちん。北熊谷市役所に勤務。事故で死亡し、徳を積むために2周目の人生をやり直す。

門倉夏希<夏帆>
麻美の親友。通称なっち。

米川美穂<木南晴夏>
麻美の親友。通称みーぽん。

福田俊介<染谷将太>
麻美の小・中学校の同級生。現在、ラウンドワンの店員。

河口美奈子<三浦透子>
市役所の同僚で後輩。

谷口裕二<竹森千人>
麻美の職場の上司。国保年金課・課長。

受付係<バカリズム>
死後の世界の案内人。

近藤寛<田中直樹>
麻美の父親。

近藤遥<志田未来>
麻美の妹。

近藤久美子<中島ひろ子>
麻美の母親。

ブラッシュアップライフ1話 あらすじ

地元の市役所で働く近藤麻美(安藤サクラ)、33歳、独身。実家で両親と妹と4人暮らしのごくごく平凡な人生を送っていた。

ある日、麻美は、市役所の窓口業務でいつものように市民に怒られてはストレスをため、夜は幼なじみの夏希(夏帆)、美穂(木南晴夏)の3人でご飯やカラオケをしながら同級生のうわさ話で盛り上がり、このまま平凡な人生が続くと思っていたのだが……その夜、トラックにはねられ、あっけなく死んでしまう――。

気が付くと麻美は真っ白な空間にいた…「…え?…死んだ?…嘘でしょ?」。困惑する麻美に、死後の世界の案内人なる男(バカリズム)が告げる。「近藤麻美様ですね。33年間、お疲れさまでした。これから新しい生命にご案内します」。休む間もなく宣告された来世は人間ではなく……。

麻美はガッカリするが、もう一度、近藤麻美として同じ人生をやり直して徳を積めば人間に生まれ変わる確率が上がると聞いて、「だったらそれがいいです」と人生のやり直しを選択する。かくして麻美の人生2周目が始まった――。
平凡な人生をゼロからやり直す麻美!徳を積みながら自分や周りの人生をちょっとずつ変えていく――。
奇想天外な“ブラッシュアップライフ”の行方は――!?

公式HP引用

ネタバレあらすじ

麻美(安藤サクラ)の人生2周目がはじまった。

最初の徳積みは、同じ保育園の森山玲奈ちゃん(鈴木凛子)の父親(勢登健雄)と保育園の洋子先生(中田クルミ)の不倫を阻止すること。

確か一周目では、この頃2人の不倫がバレて、洋子先生は保育をクビになり、玲奈ちゃんは苗字が変わってママと一緒に引っ越している。

玲奈ちゃんパパが洋子先生にメモを渡しているのを目撃した麻美は、こっそりメモを拝借。電話番号が書かれていた。先生のメモを当たり障りないものにすり替え、玲奈ちゃんパパに番号に連絡してみることにした。

メモに書かれた番号はおそらくポケベルのもの。一周目で夏希(夏帆)美穂(木南晴夏)とポケベルについて話題に上がったばかりなのでポケベルへのメッセージ送信方法は知っていた。

発信者番号がバレたらまずいので、麻美は深夜に家を抜け出し、公衆電話まで向かう。しかし小銭を忘れてしまい家に取りに帰り往復するハメに。

お金は一周目の人生で、妹の遥(志田未来)から父親(田中直樹)が下駄箱の靴の中にヘソクリをしていることを聞いていたので、そこから拝借した。

こうして麻美は、保育園児の体で苦労して公衆電話までの道のりを往復し、玲奈ちゃんパパのポケベルへ【フリンシタラバラス】と送信完了した。

その後、玲奈ちゃんは引っ越しすることはなく、洋子先生も保育園をクビにならなかった。徳積み成功!?

ブラッシュアップライフ1話 感想・レビュー

麻美(安藤サクラさん)、なっち(夏帆さん)、みーぽん(木南晴夏)の会話が超リアルで驚いた。幼馴染の女子の会話って同級生の噂話や昔流行ったものの話題がほとんどなんですよね。社会人になってからの友達なら愚痴がメインですが、幼馴染ってホントにこんな感じ。バカリズムさんは女子会に参加したことあるんですか?

前半のアラサー女子三人組のゆるい会話劇だけでもだいぶ面白かったのですが、あの何気ない会話がまさか人生二周目の役に立つとは。自然な伏線回収に脱帽です。

1話の徳積みは、玲奈ちゃんの父親と保育園の先生の不倫を阻止すること。一周目でなっちとみーぽんとポケベルの使い方について話していたおかげで、ポケベルを使って無事に不倫阻止成功。

クズはこれくらいで不倫をやめる気はしませんが、玲奈ちゃんパパは救いようのないクズではなかったってことかな。しかし玲奈ちゃんパパもだけど、園児の父親の誘いに乗った洋子先生はかなりヤバい女だと思うのよね。中身アラサーの麻美がそこにノータッチだったのは意外

それにしてもポケベルのメッセージ送信ルールを覚えていた麻美は地頭がいい。いくら人生二周目でも赤ちゃんから幼稚園児まで4年は経ってますよね?前世と合わせて36年生きてる麻美的には体感昨日くらいだったんだろうか?

あと園児が深夜に外出すんのは中身アラサーでも危ないって。ヒヤヒヤする〜。お巡りさんが見回りしてくれてるし治安いい街なんだろうな‥。とにかく無事でよかった。

ということで『ブラッシュアップライフ』1話。前半のゆるい会話が後半への伏線になってるのがおもしろかったです。バカリズムファンはもちろんのことタイムリープものが好きな人もハマるドラマなんじゃないでしょうか。

ぽち太
ぽち太

初回の掴みは今期で1番かも。

おすすめ記事→歴代連続ドラマ視聴率ランキング

タイトルとURLをコピーしました