ドラマ『大病院占拠』1話を見ました。
日テレお得意の考察サスペンスドラマで、1話の時点では展開が全く読めませんでしたが、鬼の正体や目的など、気になる部分が多いドラマでした。
感想と展開考察を書いていきます。
ドラマ大病院占拠
放送スタート日 | 2023年1月14日 |
放送日時 | 日本テレビ毎週土曜夜9時 |
主演 | 櫻井翔 |
主題歌 | Snow Man「W」 |
脚本 | 福田哲平(らせんの迷宮〜DNA科学捜査〜)/蓼内健太 |
休職中の刑事武蔵三郎(櫻井翔)が、鬼の面を被った謎の武装集団によって占拠され大病院で、人質を救うため犯人に立ち向かうオリジナルサスペンスドラマ。
ドラマ大病院占拠 登場人物
☆主要人物
武蔵三郎<櫻井翔>
神奈川県警捜査一課強行犯係の刑事。一年前のガソリンスタンド立てこもり事件で犯人と人質を死なせてしまった事によるPTSDで休職中。妻子に当たってしまい別居中。
武蔵裕子<比嘉愛未>
武蔵三郎の妻。界星堂病院で医師をしている。心臓外科医。
☆神奈川県警
和泉さくら<ソニン>
捜査一課特殊班(SIS)管理官。警視。(武蔵とは同期)
相模俊介<白洲迅>
SIS捜査員。警部補。
駿河紗季<宮本茉由>
捜査支援分析センター情報分析官。警部補。
志摩蓮司<ぐんぴぃ(春とヒコーキ)>
KSBC情報分析官。警部補。
丹波一樹 <平山浩行>
警備部SAT(特殊部隊)管理官。警視。
備前武<渡部篤郎>
本部長。
☆界星堂病院
播磨貞治<津田寛治>
院長。
若狭昇<稲葉友>
外科医。(裕子の同僚)
佐渡稔<阪田マサノブ>
外科部長。
土佐大輔<笠原秀幸>
呼吸器内科医。(人気タレント医師)
石見カナ<中村映里子>
院長秘書。
大隅史郎<瓜生和成>
事務長。
安芸しおり<呉城久美>
看護師。(持病持ち)
☆巻き込まれた人々
長門道江<筒井真理子>
知事。
因幡由衣<明日海りお>
元新聞記者の動画配信者。(登録者数250万人)
能登奈々子<益田恵梨菜>
因幡由衣のスタッフ。
大病院占拠 1話 ネタバレあらすじ
神奈川県警捜査一課の武蔵三郎(櫻井翔)は、一年前のガソスタ立てこもり事件で犯人と人質を死なせてしまった事で精神を病み休職中。妻・裕子(比嘉愛未)、娘・えみり(吉田帆乃華)にもキツく当たってしまい家族とも別居していた。
武蔵は、PTSDの治療のため『界星堂病院』で診察を受けていた。診察が終わり、妻で医師の裕子に連絡しようとするが圏外。
同じ頃、『界星堂病院』には、院内を視察する知事・長門道江(筒井真理子)、地下駐車場で人気動画チャンネルを持つ因幡由衣(明日海りお)がスクープを狙っていて、心臓外科手術室では裕子がオペ中。
治療を終えた武蔵は、トイレの個室で不審な音を聞く。個室には爆弾が仕掛けられていて、爆発音が院内に響き渡る。直後、1階の救急入口から鬼の面をかぶった武装集団が次々と院内に侵入。銃で威嚇射撃を繰り返し、院内は大パニックに陥る。
事件発生後、神奈川県警は緊急捜査指揮本部を立ち上げる。指揮官は和泉さくら(ソニン)。武蔵は警備員さんの無線機でさくらと連絡を取り合い事件解決に挑む。
鬼の面をかぶった武装集団は、全ての出入り口を閉鎖し、人質を集める。
「たった今、我々はこの病院を占拠しました」
鬼は人質達に「命令に従うことを守れば、必ず解放することを約束する」と伝える。
そんな中、心療内科医の常陸(水橋研二)が立ち上がった。犯人と交渉を試みるが、命令に従わない人質がどうなるかの見せしめで射殺される。
恐怖に支配された院内。しかし裕子が勇敢に立ち上がり、持病を抱える患者だけでも助けてほしいと交渉。鬼は裕子に銃を突きつけるも先ほどの発泡で弾切れ。裕子には運があると結論付け、患者のみ解放することを決定する。
患者は近隣病院に移送される。和泉さくらは、武蔵に患者に紛れて外に出るように言う。武蔵のスマホのデータを解析すれば事件解決に役立つかもしれない。しかし武蔵は、妻を置いていけないと病院に残ることを決意。
鬼達は、医師、看護師達を部屋に監禁したあと、「例の場所への進入経路を探す」と院内を散策。
そして動画配信サイトで『百鬼夜行ちゃんねる』というチャンネルを立ち上げ「ライブ配信まであと100000人」とチャンネル登録者を集う。
散策中の鬼達は、武蔵を発見。銃撃&ドローンで追いかけられ大ピンチ!!!
「さぁ鬼ごっこのはじまりです」
大病院占拠1話 考察、感想
日テレお得意の考察ドラマと韓ドラリメイクを足したようなドラマでしたね。1話の時点では分からないことだらけでなんとも言えませんが、続きが気になる作りで、考察ドラマ好きにはたまらない内容なんじゃないでしょうか。
私も「3年A組-今から皆さんは、人質です-」「あなたの番です」あたりまでは、日テレ考察ドラマが大好きだったのですが、「ニッポンノワール」「真犯人フラグ」には乗り切れず‥。「大病院占拠」にはほどほどな感じを期待しています。
心療内科医、死んでない説
鬼達と交渉を試みた心療内科医の常陸(水橋研二)が、見せしめに射殺されましたが、死んでないっぽいですね。
普通、死体をわざわざ担架に乗せて別場所に運ぶだろうか。
ずっとロビーにいるならまだしも、犯人も人質も別部屋に移動するなら、死体を動かす理由がないですよね。
この不自然さは怪しい。そもそもこの心療内科医は、娘の写真を診察室に飾り、診察中に娘の話をするなど色々と匂わせていた。こんなに早く退場するはずがない。この医者も鬼側の可能性が高いです。
病院を占拠するにあたって、病院内に詳しい人物も必要なはず。医者である常陸が手引きしたんじゃないでしょうか。
鬼の正体は?
顔を隠している鬼達の正体と目的が気になります。
ウィキペディアによると、
青鬼→20代男性の鬼。リーダー。
赤鬼→40代男性の鬼。ハッキング担当。
白鬼→40代女性の鬼。
黄鬼→銃器の扱いに長け、高い身体能力を誇る。
黒鬼→百鬼夜行のムードメーカー。
灰鬼→穏やかな口調の中に強い意志を秘める。
桃鬼→気が強く奔放な性格。
橙鬼→気性が荒く、キレやすい乱暴者。
茶鬼→神経質で、周囲の変化を敏感に感じとる。
緑鬼→最年長。チームの精神的支柱。
らしいです。
青鬼は喋り方と口元、骨格がまんま菊池風磨くんでした。これは分かった人多いんじゃないですか?逆に違ったらびっくりなくらい。
公式HPの写真を見る限り、桃鬼は今田美桜ちゃんかなぁ?という感じがします。
あとの鬼さん達は、出番が少なすぎてまだ分かりませんが、心療内科医の常陸先生が鬼の一味である可能性が高いとみて、灰鬼さんは常陸先生なんじゃないかと思います。
鬼の目的を考察。
なぜ鬼達は病院を占拠し、立てこもっているのでしょう。ライブ配信をする目的も気になる。
おそらく病院に恨みを持った鬼達が集まって、病院を占拠しているのでしょうが、理由が全く分からない。
不正か医療ミスか?それとも知事に恨みがあるのか?
しかし医療ミスなら手術室に突入したりするだろうか。患者は解放してくれたとはいえ、自分達と同じ境遇の遺族を増やすようなことをするとは思えない。
知事と病院の癒着や病院の不正行為など、そういった問題が反抗動機な気がします。
だけど人気タレント医師とか院長と院長秘書とか、掘ったら色々出てきそうなお医者さんが多いのも事実。それぞれの医者達に恨みを持った鬼が集結した可能性もあり得ますね。笑
色々考えて見ましたが、1話の時点では、鬼の目的は全く不明です。予想どころか空想のレベルの考察ですみません。
ドラマ『大病院占拠』2話 あらすじ
武蔵(櫻井翔)は自爆型ドローンの追撃を振り切り、病院のエアダクトに逃げ込む。現場指揮本部のさくら(ソニン)から、エアダクトがICUにつながっていることを無線で伝え聞いた武蔵は、そこに人質がいないか確認するためエアダクトの中を進んでいく…。
一方の鬼たちは、動画配信チャンネル『百鬼夜行ちゃんねる』を開設。「チャンネル登録者数が10万人を超えたら病院内のライブ配信を行います」と告知すると、登録者数は瞬く間に増えていき――。
武蔵はICUに閉じ込められている裕子(比嘉愛未)を含めた人質全員の無事を確認するが、再びドローンの追撃を受ける!白鬼との手に汗握る攻防が続く中、青鬼が裕子をおとりに武蔵を呼び出す。張りつめた緊張感の中、ついに武蔵と鬼との直接対決―。そんな中、ついに全国民に向けて『百鬼夜行ちゃんねる』のライブ配信が始まる――!!
武蔵の運命は!?
https://www.ntv.co.jp/dbs/story/
鬼たちの暴走が加速する怒濤の第2話――!!
おすすめ記事→歴代連続ドラマ視聴率ランキング